メロディ スキル その2

こんばんわ~♪

 

前回の記事でメロディのスキルについて触れましたが、スキル回しを書いてなかったのでちょっと触れてみましょう。

(文字だけの記事になっちゃいました ><)

 

インスタントダンジョンなどでPTでの時は・・・・。

基本なんでもいいですねw キュアさんがいてHPの心配がない場合は、下記攻撃スキルを使ってみましょう~

 

□ バトル バリエーション

□ ソウル ハーモニー (3連続スキル)

□ チル ハーモニー (3連続スキル)

□ ブリーズ サウンド

ただ、主に期待されているのはHP回復だと思うので、HPが減りそうだと思える時は、キュアの補佐をするのがいいかもしれません。

そういった意味でスティグマの選択肢としては下記になると思います。ほぼ支援系のスキルですね。

20130528-231916

 

□ オブリビオン ラブソディ

⇒ 昨日も紹介しましたが、相手の強化バフを削除出来るスキルです。

これまではスピしか出来ませんでしたが、メロディも可能になりました♪

適正IDである ドラウプのmobは、大抵強化バフがついていることもあり、おすすめスキルですw

□ スタッフィ ブローシブ

⇒ これも昨日紹介しましたが、封鎖スキルです。物理mobや職にしかききませんが、対人を視野にいれると持っておいて損はなし!

ソードや シールド、シャドウなどの物理職を相手するときに使いましょう♪

□ セレスチャル レクイエム

⇒ これは簡単で蘇生スキルです。キュアやチャントがいるから無用といわず、持っておいた方が良いと思います。

PTにキュアもチャントもいないこともままあるのでw

□ リバース メロディ

⇒ HP回復のスキルですが合計で1910回復できます。HP回復スキルは他にもありますが、現在のレベルでのチョイスとしては悪くないかと・・・♪

 

これらのスキルを使って戦うことになりますが、優先順位としては下記のようになると思います。

 

1.メンバーのHP回復

2.睡眠や鈍足によるサポート

3.攻撃スキルによる攻撃

 

 

キュアやチャントと、メンバーのHPを見ながら、適宜判断していきましょう♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です