黒い砂漠:ソーサレス 最初の一歩

こんばんは。ルシです。

ソーサレス(以下、SR)を作ってみたものの戦い方が全く判らず、最初は一度キャラを消したこともあるほどでしたw
今回消されることがなかったのは、偏に「好みのキャラの顔が作れた」ことですねw

20160506-025937

SRの代表的なスキルとして、「ダークウェーブ」がありますが、これを取ってみたものの、殲滅できるほどではなく・・・。リトルサマナーの「獅子吼」などに比べて、「SRって火力低いんだな・・・」と考えた時もありました。

前回の記事にも少し触れていますが、スキルがより大きなダメージとなる条件はいくつかあります。

  • mobにデバフが付与されているとき。
  • 後ろから攻撃したとき。(バックダメージ追加)
  • ダウン中に攻撃したとき。(ダウンダメージ追加)

ダークウェーブはダウンアタックスキルなので、先にダウンさせることで大ダメージへと繋がります。

下2つはレイブンや他のスキルを使いながら状況を作り出します。1つめのデバフについて、SRは2つのスキルを持っています(いや、他にもあると思うけど、まだまだわかってないもんで・・・)。
それが、「ナイトスラスト(物クリup)」と「レイブンラッシュ(魔法防御力down)」です。
どちらもダッシュでmobにつっこみ、デバフを付与するスキルですが、レイブンラッシュのほうが心持ち長いので、レイブンラッシュ → ナイトスラストと使うことが多いです。レイブンラッシュは後ろから攻撃するとダウンも追加されるので、非常に有効です。

これにレイブンを使って非ダメを減らし、ダークウェーブ、闇の連撃、ダークヘルファイア、アビスフレアぐらいを使いつつ攻撃し、その間ダークシールドでさらに非ダメを減らす、というのがSRの戦い方だと思います。

・・・長い割りに中身のない記事ですが・・・(; ・`д・´)

ところで、SRで愛用しているカーリーという防具ですが、後ろから見ると忍者にしかみえませんww     写真の雰囲気もあるのかなぁ・・・。

20160505-004939

 

では!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です