黒い砂漠:リマスター実装

こんばんは。ルシです。

発表された当初から心待ちにしていた機能がやっと実装されました。

さっそくINして設定変更し、感動したのですが・・・やっぱり重いです・・・w

私のPCはCore i7 4970にGTX970の組み合わせですが、リマスター設定で45fpsほど、ウルトラ設定で20fps前後ですね。うるとらモードはとても常用できるものではないので、SS撮るときのみ且つ人があまりいないところ限定になりそうです。

リマスターの光景は言葉では言い表せないため、いくつかスクショを貼っときます。

やはり光の使い方が非常にリアルになってますね。

また、防具武器などの金属は光が反射するようになり、かなりリアルに。参考に鎌の写真を載せておきますw

現状はウルトラモードでも見え方に不自然な点があると他のブロガーさんも指摘されてますね。上の鎌画像の右側に赤い反射的な何かがありますが、これもバグかな・・・。

そういえば、SRキャラですがリマスターを記念して外観をいじりました。

昔のがこれ。

今はこれ。

うむ。かなり変わりましたねw あ、顔のTATOOを追加しとかなくちゃ。

とまぁ、こんな感じでほぼSSの紹介になりましたが、以下まとめw

  • リマスター設定ならGTX970(1060相当)で45fps前後。これならまだ使えるかも。狩りしてみて確認します。
  • ウルトラ設定ならGTX970で20fps前後。スクショ取得時限定ですね。常用するなら1080Tiが必要のようです。
  • 金属や人工物においては、光の使い方が圧倒的になり、リマスターで遊ぶ価値あり!

逆に気になったところ。

  • 顔のスクショみていただけたらわかるように、以前と比べてのっぺりしてるような・・・?ファンデ厚塗りな感じですね・・・。
  • 重い!!w
  • 光の表現を取り入れたため、美しいのですがたまに眩しく、光量下げたいとも思います。

 

とはいえ、お勧め。
体験してみてください!

それでわ~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です